日常のこと


by a7617

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
感じた事
日々思う事
未分類

検索

訪問者数

since2011/10/22

以前の記事

2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

エキサイトブログ向上委員会

最新のトラックバック

ライフログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

かわさき学  まち歩き  1/2

かわさき市民アカデミー 講座 地域を極めるいまむかし。

二回に別けて貼ります。

この写真は7月の2日に撮ったものです。


今回の散策は 幸区 JR新川崎駅~川崎区 東芝未来科学館 迄

テーマは
工都川崎の発祥土台を探る。
トロッコ道の痕跡をたどる。
新しい東芝科学館に入館、各自思い思いに学習する。



今日の出発点、新川崎駅 駅周辺。
しばらく見ないうちに、高層ビルがたくさん建っていました。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_729578.jpg




駅前鹿嶋田の跨線橋の上から、川崎方面を見ました。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_7315318.jpg




市民の憩いの場所、夢見ヶ崎。
最近までは品川、川崎方面も見えたが、新川崎周辺のマンション群で見えなくなった。
標高は35メートル。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_7342185.jpg




南加瀬貝塚。
関東地方では珍しい弥生時代の貝塚で出土した土器は我が国における縄文、弥生時代の
区分する最初の標識土器としいて重視された。

この付近夢見が崎、東側の突き出した丘の土砂は明治43年(1910年)の多摩川の氾濫に
よる大洪水で浸水してしまった、約4km離れた川崎駅 西口の東京電機(東芝堀川工場)に運ばれ工場敷地のかさ上げをしました。
一時は工場の撤退も視野に入れてが、この土砂のか埋め立により、工場は存続された。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_7434124.jpg



K2タウンキャンバス。
KBICなどとして活用されている。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_7505225.jpg



かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_755192.jpg



かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_7553186.jpg




パイオニア社の付近から見た新川崎方向。


かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_13212484.jpg





我々川崎市民が「小倉の陸橋」と呼び親しんでいます。
品鶴線(ヒンカクセン)品川~鶴見の新鶴見操車場の完成時に建設されました。

此の付近も大きく変わりましたね。

陸橋上から新川崎方向を見ました。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_758995.jpg



小倉の陸橋とパイオニア社の本社ビル。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_832114.jpg




いわゆる二カ領用水、町田掘りと南河原用水分水点跡。
町田掘は横浜市に入るとすべて「二カ領用水」と表示される。
この町田掘の「町田」とは、鶴見川沿岸の大水田地帯1000町田を潤していたことから
「町田」と名付けられたとの説がある。

かわさき学  まち歩き  1/2_d0031171_84511.jpg

by a7617 | 2014-07-04 07:46