日常のこと


by a7617

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
感じた事
日々思う事
未分類

検索

訪問者数

since2011/10/22

以前の記事

2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

エキサイトブログ向上委員会

最新のトラックバック

ライフログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

鎌倉散策 1/2

今日も運よくいい天気でした。

予定通り11月1日(金曜日)鎌倉の散策に行ってきました。

今年の紅葉はあまり良くないと聞いていましたが、評判通りモミジの
葉先がちりちりに枯れている木が多く見られました。


集合場所にありました。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8294969.jpg


結の蔵。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8333269.jpg


寿福寺に着きました。
幼稚園の子供が大勢来ていました。
元気よく遊びまわっていました、いい風景ですね。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8465423.jpg


参道から本堂方向です。
先に見える門から奥には入れません。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8361973.jpg


本堂の入り口の門から中を見ましたら「市指定天然記念物 “ビャク”まで読めましたが
ビャクシンの木かな。

鎌倉散策 1/2_d0031171_838156.jpg



次に英勝寺に着きました。
ここは見学に拝観料が300円かかります。


山門ですがこの門で初めて知ったことがありました。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8554883.jpg


良く見ていただけるとわかりますが、下の屋根の垂木は直線に配置されていますが
上の屋根の垂木は放射状に配置されています。
禅寺特有の作りだそうです。
ただし現在この英勝寺は浄土宗です。時代とともに宗派が変わるのですね。
また新しいことを知りました。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8565572.jpg


本堂ですがこの庇の下に十二支の動物の彫刻があります。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8572136.jpg


これは「午」です。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8585989.jpg


本堂の扉に着いている蝉をかたどった飾り金物です。
永遠の命の象徴だとか、地の底から出てきて形が変わるということから「生まれ変わる」
とか聞きましたがよく理解できませんでした。

鎌倉散策 1/2_d0031171_8592314.jpg


袴のある鐘楼、鐘の向きも鐘を着いたときに
向こう側の山に鐘の音がこだましてこちら側できれい緒に聞こえるとか

鎌倉散策 1/2_d0031171_961753.jpg


綺麗な竹林。
有名な豊国寺より綺麗だという話でした。

鎌倉散策 1/2_d0031171_9102675.jpg



ここまで見ていただきましてありがとう。
引き続き、海臧寺、葛原神社、銭洗辯天、佐助稲荷の写真を貼ります。
by a7617 | 2013-11-04 08:33