日常のこと


by a7617

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
感じた事
日々思う事
未分類

検索

訪問者数

since2011/10/22

以前の記事

2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

エキサイトブログ向上委員会

最新のトラックバック

ライフログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

オープン カレッジ「3.11東日本大震災から学ぶ 自然災害大国“日本”」

講演会に行ってきました。
講演内容はここに出ています。

地震発生のメカニズムの説明などはそう目新しい物は在りませんでしたが、海上保安庁の
科学的調査がとても興味を持って聞きました。
当然海の中の調査です。
「海底地形(活断層)調査」「海底地殻変動調査」「海域火山調査」などがあり
音響、レーザー、GPSを利用して海底の地殻の様子を調査します。
海底火山の調査には無人船も使うそうです。
日本全国には110の活火山があると聞いてびっくりしました。

そして近い将来発生すると言われている「東海、東南海、南海地震」のお話で
歴史から、大よそ100年間隔で繰り返し発生、なぜか冬季に多いまた春から夏には全く起きていない。。
繰り返す地震は少しずつ異なる顔つきを持つ。
・連動(同時)または時間差で発生する
・強い揺れのない津波地震がおきる
・震源域東端および西端の位置の違い

また
30年以内に発生する確率は「東海 M8 87%」「南海 M8.4 60%」「東南海 M8 70%」
と言われているが、天気予報の様には具体的には全くわからず「非常に危険」と言う事だそうです。

天災は忘れたころにやってくる、と言うらしいからお互いに気を付けましょう。


講師の海上保安庁海洋情報部の 氏原直人氏

オープン カレッジ「3.11東日本大震災から学ぶ 自然災害大国“日本”」_d0031171_19372541.jpg


オープン カレッジ「3.11東日本大震災から学ぶ 自然災害大国“日本”」_d0031171_19374586.jpg

by a7617 | 2011-10-19 17:37