日常のこと


by a7617

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
感じた事
日々思う事
未分類

検索

訪問者数

since2011/10/22

以前の記事

2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

エキサイトブログ向上委員会

最新のトラックバック

ライフログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2

表題の散策、続きます。


六郷用水跡の緑道を歩きました

この様な表示板が有りました。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_73289.jpg





桜並木の緑道を進むと小さな公園に出ます。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_7542320.jpg




公園の先は水路になっていました。
途中水路の落ち葉を清掃している人がいました。
区の職員か、はたまた地元の方でしょうか。

昔はヘドロのどぶ川であった六郷用水跡、地元の有志、関係者の努力で
1983年に竣工。
異臭を放っていた瀕死のどぶ川はこのようによみがえりました。


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_757272.jpg




水路に沿って数百メートル歩くとまた小さな公園に着きました。
ジャバラ(踏み車)の模型がが有りました


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_7582364.jpg



かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_864815.jpg




六郷用水公園のそばに立派なお寺が有りました。
東光院です。


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_8123100.jpg




中の手洗盥にこんな綺麗な物が有りました。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_8112871.jpg


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_893393.jpg






旧中原街道を進むと切通しだった桜坂に着きます。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_8291294.jpg



赤い欄干の人道橋から坂下、西の方を見ました。

桜坂の画像。


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_8332526.jpg


人気歌手で大河ドラマの主役をこなした福山雅治のヒット曲生んだ坂です。
花見のシーズンには女性ファンでにぎわうといいます。






桜坂を上ったところに来ました。
この碑には昭和五年の表示が有りました。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_20111540.jpg




桜坂を過ぎて鵜木大塚古墳後に着きました。

調布大塚小学校の裏にまわると樹木のかたまりと、
赤いのぼりが見えてくる。
このお稲荷さんの社殿がのっているのが古墳なのです。
久が原は大田区中部の台地。
昭和初期の耕地整理の際に発見された住居址を
きっかけだというが、本格的な発掘は戦後。


かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_2102828.jpg



此の神社の桜、欅、銀杏の巨木は大田区の保護樹林になっています。
それにしてもこの保護樹林、どんな理由か切られてしまったね。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_20332171.jpg




神社の裏手に回ると古墳が見えますが、厳重に囲ってあり立ち入ることはできません。
6世紀ころのものらしいです、誰を祀ってあるのかは不明です。
こんな物か~~とみるだけです、勉強不足ですいません。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_2036596.jpg




解散場所の雪谷大塚に行くときに見たビルに映った景色。
綺麗に映りますね
最近このような景色に眼が行ってしまいます。

かわさき学 まち歩き 丸子の渡しから旧道桜坂 2/2_d0031171_2052223.jpg



東急雪谷大塚の駅で解散しました。

此れで川崎学 丸子橋から旧中原街道桜坂 散策を終わります。
by a7617 | 2014-11-29 07:36